離乳食の進め方③|さいたま市北区宮原の歯医者|みずき歯科クリニック

【患者様へ重要なお知らせ】診療時間が変更となります

埼玉県歯科医師会所属

バリアフリー構造

キッズコーナー

小児歯科にこだわり

診療方針と治療の流れ

予約制託児をご利用の際も事前にご予約ください

048-665-1180

埼玉県さいたま市北区宮原町3-319(土曜日診療)

スタッフブログの記事一覧

離乳食の進め方③

離乳食の進め方③

投稿日:2020年10月16日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは😃 管理栄養士の高瀬です。 今回も引き続き、離乳食についてお話させていただきます。今回は9〜11ヵ月の時期の赤ちゃんの離乳食についてお話していきます。   生後8ヵ月頃から前歯が少しず […]

続きを読む

オフィスホワイトニングはじめました🦷

オフィスホワイトニングはじめました🦷

投稿日:2020年10月8日

カテゴリ:スタッフブログ

  歯科衛生士の齊藤です。 早速ですが、ホワイトニングをご存知ですか? ホワイトニングとは、専用の薬液を用いて歯の色味を明るくする施術です✨ ご自宅で行うホームホワイトニングと医院で行うオフィスホ […]

続きを読む

歯を磨きましょう!シュッシュッシュ~♩

歯を磨きましょう!シュッシュッシュ~♩

投稿日:2020年9月25日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!保育士の藤倉です。 朝夕の涼しい風に、少しずつ秋の気配を感じられるようになりましたね。日中はまだまだ暑さも続きますので、寒暖差に気をつけてお過ごしくださいね。 さて、今日は楽しく歯磨きができるような、手作りお […]

続きを読む

入れ歯について

入れ歯について

投稿日:2020年9月18日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科医師の宮寺です。 本日は入れ歯についてお話しようと思います。 皆さんは入れ歯は1種類しかないと思ってはいないでしょうか? 保険の入れ歯ですとピンク色の床と言われるものと人工の歯と歯にひっかける金具で構成さ […]

続きを読む

ウルトラフロスのご紹介

ウルトラフロスのご紹介

投稿日:2020年9月11日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!受付の長谷山です。 今日は当院受付で販売中の『ウルトラフロス』をご紹介します♪ 皆さんは歯みがきの際に、歯ブラシ以外の補助器具をお使いですか? 前回は細かい所にも使えるタフトブラシの紹介をしましたが、今日は歯 […]

続きを読む

親知らずは抜いたほうがいいの?

親知らずは抜いたほうがいいの?

投稿日:2020年9月9日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、院長の加藤です。今回は親知らずについてお話します。親知らずは、 18歳から20歳前半に生えてくる永久歯です。最近の若い人には、親知らずが存在しない人も多くなってきました。親知らずは、顎の一番後ろに生えることで […]

続きを読む

トゥース・フェアリー

トゥース・フェアリー

投稿日:2020年9月4日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!歯科衛生士の鈴木です。 突然ですが皆さん、抜けた乳歯はどうされてましますか?ましたか? 私はもちろん、 抜けた歯が下の歯なら屋根に向かって上↑に投げ、 上の歯なら地面(縁の下)に向かって下↓に投げてました! […]

続きを読む

指しゃぶり

指しゃぶり

投稿日:2020年8月28日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。みずき歯科クリニックの衛生士の佐藤です。 指しゃぶりについてお話しいたします。 歯並びに悪い影響があるのではないかとご心配されている方も多いと思います。   指しゃぶりは自然な行為で、お腹の中では授 […]

続きを読む

離乳食の進め方②

離乳食の進め方②

投稿日:2020年8月21日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは😀 管理栄養士の高瀬です。 前回から離乳食についてお話させていただいてますが、今回は7〜8ヵ月の時期の赤ちゃんの離乳食についてお話していきます。   生後7〜8ヵ月頃になると乳歯が生え […]

続きを読む

歯周病治療とは

歯周病治療とは

投稿日:2020年8月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは😄 歯科衛生士の齊藤です! 今回は歯周病の治療について皆さんにお伝えしていきます🦷 歯医者さんに通院している方は、歯科医師や歯科衛生士に「歯周病の治療が必要」と言われた事があるか […]

続きを読む

<12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

トップへ戻る