妊娠中の歯科検診|さいたま市北区宮原の歯医者|みずき歯科クリニック

【患者様へ重要なお知らせ】診療時間が変更となります

埼玉県歯科医師会所属

バリアフリー構造

キッズコーナー

小児歯科にこだわり

診療方針と治療の流れ

予約制託児をご利用の際も事前にご予約ください

048-665-1180

埼玉県さいたま市北区宮原町3-319(土曜日診療)

スタッフブログの記事一覧

妊娠中の歯科検診

妊娠中の歯科検診

投稿日:2021年6月18日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!歯科衛生士の鳥居です。只今妊娠8ヶ月の妊婦です。 今回は妊娠中の歯磨きと虫歯、妊婦歯科健康診査について話します。 妊娠初期からジワジワと始まるつわり!私自身も初期の頃色々な匂いに敏感になり、何を食べても気持ち […]

続きを読む

歯と口の健康週間!

歯と口の健康週間!

投稿日:2021年6月11日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!保育士の藤倉です。この頃晴れたり雨が降ったりと、天気の移り変わりが多い季節になってきました。みなさん体調管理に気をつけながら、過ごしてくださいね!さて、「歯と口の健康週間」をご存知ですか?聞き馴染みがあるのは […]

続きを読む

お子様のお口、ポカ~ンとしていませんか?

お子様のお口、ポカ~ンとしていませんか?

投稿日:2021年5月28日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!受付の長谷山です。 突然ですがお子様のお口、ポカ~ンとしていませんか? 『口唇閉鎖不全症』とは安静時に口唇が開いている状態をいいます。 お口ポカ~ンの原因は様々ありますがお口を閉じる力が弱いのもその一つです。 […]

続きを読む

避難グッズ

避難グッズ

投稿日:2021年5月21日

カテゴリ:スタッフブログ

最近地震多くないですか。異常気象で災害も増えています。皆さん避難用防災グッズはご用意されていらっしゃいますか!その中に歯科用品のご用意はございますか!!災害時のお口のケアはとても重要になります。避難所生活やライフラインの […]

続きを読む

舌苔

舌苔

投稿日:2021年5月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の佐藤です。 今回は、舌苔についてお話致します。 『舌苔』とは、舌の上に付着した灰白色の沈着物です。 歯の表面に付くプラークと同じで、細菌の住み家です。 舌苔は口臭の原因となりますので、取り除くこと […]

続きを読む

抜歯をしたときの食事

抜歯をしたときの食事

投稿日:2021年5月7日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、管理栄養士の高瀬です😃   皆さんは抜歯の経験はありますか? 矯正治療をする際の抜歯や親知らずの抜歯などがありますが、今日は抜歯をした後の注意と食事についてお話ししていきます! &n […]

続きを読む

TCH

TCH

投稿日:2021年4月30日

カテゴリ:スタッフブログ

  こんにちは🌞 歯科衛生士の齊藤です♪ 題名にありましたTCHというのは、日本語で言うと《歯列接触癖》といいます。   1.上下の歯がかみあっている 2.前歯、もしくは奥歯が触れてい […]

続きを読む

問診について

問診について

投稿日:2021年4月16日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!歯科衛生士の鳥居です。 徐々に暖かい日が増えてきましたね✨ お花見も今年は自粛でしたが、桜🌸を見ることはできましたか? 今回は問診についてお話させて頂きます! 初診の患者さんには […]

続きを読む

摂食嚥下

摂食嚥下

投稿日:2021年4月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科医師の宮寺です。 今回は摂食嚥下についてお話しようと思います。 摂食嚥下とは食べ物を認識して口に取り込んでから、胃に至るまでの一連の過程のことです。 加老変化などにより、その機能が低下してしまうと、噛みに […]

続きを読む

歯医者さんに行く前に読む絵本!

歯医者さんに行く前に読む絵本!

投稿日:2021年4月9日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!保育士の藤倉です。ポカポカと暖かい日差しに、春らしさを感じるこの頃です。新年度を迎え、皆さま慌ただしい毎日をお過ごしでしょうか?さて、新学期がスタートし間もなく、幼稚園や学校では歯科検診がありますよね!「虫歯 […]

続きを読む

<10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

トップへ戻る