スタッフブログの記事一覧 喫煙 投稿日:2020年5月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! 歯科衛生士の鈴木です。 今回は私の主人の話をしたいと思います。 私の主人は喫煙者でした! そうです、過去形です。 何回か禁煙をしてるんですが、今回は止めてから2年ぐらいは経ちますかね〜 今後どうなるかは、妻 […] 続きを読む 酸蝕症 投稿日:2020年5月8日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、歯科衛生士の小松です😊 今回は酸蝕症(さんしょくしょう)についてお話します! みなさんは酸蝕症とはなにかご存知ですか? 酸蝕症とは、簡単に言うと歯が溶けてしまう病気です😨 歯が […] 続きを読む ドライマウス(口腔乾燥症) 投稿日:2020年5月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 みずき歯科クリニック歯科衛生士の佐藤です。 現代病ともいわれているドライマウスについてお話ししたいと思います。 水をよく飲む、口に中がネバつく、話しづらい、食べ物の味が分かりにくい、入れ歯が擦れる、虫歯や口 […] 続きを読む 噛む力と栄養の話 投稿日:2020年4月17日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは☆ 管理栄養士の高瀬です。 今日は「噛む」ことと栄養の関係についてお話しします。 シニア世代になってくると「若いころは食べられたのに」とか「歯が弱くなってからは食べたくないな」と思うことがあると思 […] 続きを読む 洗口液について 投稿日:2020年4月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! 歯科衛生士の齊藤です☺️ 今回は、洗口液について書いていきます🌱 🦷役割 ・お口の中を清潔にする ・爽快感を与える ・殺菌効果 […] 続きを読む 生まれてくる子の歯を守る!👶 投稿日:2020年4月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは🤗 歯科衛生士の吉岡です。 私は現在妊娠8ヶ月目の妊婦です! 4月から育休をいただき出産に向けて現在準備中です! そこで現在同じ妊婦さんへこれから生まれてくるお子さんのための虫歯予防 についてお […] 続きを読む 口臭の治療と検査法 投稿日:2020年3月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、院長の加藤です。 今回は、口臭治療の検査法と治療法について説明いたします。 検査には、官能試験、口臭測定器、舌の診断、位相差顕微鏡、口臭問診票を使用します。 【官能試験】 患者さんが術者(歯科医師、歯科衛生士 […] 続きを読む Systema SP-T ジェルのご紹介 投稿日:2020年3月13日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 受付の長谷山です。 今日は当院で販売している『Systema SP-T ジェル』についてご紹介させて頂きます。 Systema SP-T ジェルは、高い殺菌力があり、歯肉の防御力を高めて歯周病を防ぐ無研磨ジ […] 続きを読む 気づきそして習慣へ 投稿日:2020年3月6日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科衛生士の鈴木です。今回は私の息子の話をしたいと思います。 この度息子の希望により、簡単な矯正をすることになりました。 始める前に歯が動くときは痛いよブラケット(歯を動かすために歯1本1本に付ける装置)が唇 […] 続きを読む 歯を磨いているのに虫歯になる? 投稿日:2020年2月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、歯科衛生士の小松です☺︎ 今日は唾液検査のお話をします🦷✨ その前に、みなさんはちゃんと歯磨きをしているのに虫歯になると思ったことはありませんか? 実は、虫歯になる […] 続きを読む <12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >