スタッフブログの記事一覧 知覚過敏について 投稿日:2019年12月6日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。みずき歯科クリニックの衛生士の佐藤です。 12月に入り、今年も残り1か月となりました。 美味しいものを食べて、健康に一年を締めくくりたいですね。 冷たいもの、熱いもの、甘いものでピリッと歯に痛みを感じたことは […] 続きを読む なぜ歯磨きをしないといけないのか? 投稿日:2019年11月29日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、歯科衛生士の池田です。 当院では定期検診の際は患者さん自身が普段使用している歯ブラシのご持参をお願いしています。 患者さんが普段どのような歯ブラシを使用しているか知り、正しい清掃方法についてお伝えしたいからで […] 続きを読む 歯と栄養 投稿日:2019年11月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! 管理栄養士の高瀬です。 今回は健康な歯をつくる栄養素の一つ、カルシウムについてお話しします。 まず、カルシウムの役割ですが、お口の中では歯の石灰化を助ける働きをしています。 食事をするたびにお口の中の環 […] 続きを読む 歯磨き粉 投稿日:2019年11月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちわ! はじめまして、歯科衛生士の齊藤です★ 今回、歯磨き粉について少しお話していきます。 診療をしていると、『どの歯磨き粉がいいの?』『どれも同じでしょ?』という声をよく耳にします。 実は似ているよ […] 続きを読む フッ素について 投稿日:2019年11月8日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは♪みずき歯科クリニックで歯科衛生士をしている吉岡です。 今回はフッ素について紹介したいと思います。フッ素とは、歯磨きで落としきれなかった歯垢(プラーク)が作る虫歯の原因菌の働きを弱め、細菌が出す酸の量を抑えます […] 続きを読む ハロウィンイベント 投稿日:2019年11月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは☆ みずき歯科クリニック保育士の久保田です。 今回、9月中旬から10月末までハロウィンイベント🎃として間違い探しを行っ […] 続きを読む 開院9周年を迎えました 投稿日:2019年11月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、みずき歯科クリニック院長の加藤合と申します。 当院は、おかげさまで本日9周年を迎えることができました。 今日までやって来られたのもひとえに地域の皆様方のおかげでございます。 心より感謝申し上げます。 この度こ […] 続きを読む 歯根破折について🦷 投稿日:2019年1月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは🙌 歯科衛生士の吉岡です!😃 定期検診に通われているみなさん! 「虫歯は無いし、歯科に定期的に通って歯周病予防もしてるから自分の歯は大丈夫!」と思っていませんか❓ […] 続きを読む <12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22