歯並びと起き癖|さいたま市北区宮原の歯医者|みずき歯科クリニック

【患者様へ重要なお知らせ】診療時間が変更となります

埼玉県歯科医師会所属

バリアフリー構造

キッズコーナー

小児歯科にこだわり

診療方針と治療の流れ

予約制託児をご利用の際も事前にご予約ください

048-665-1180

埼玉県さいたま市北区宮原町3-319(土曜日診療)

スタッフブログの記事一覧

歯並びと起き癖

歯並びと起き癖

投稿日:2021年11月19日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科医師の小島です。 今回は歯並びと癖ついてお話ししていこうと思います。 歯並びにお子様の癖が影響する場合があることをご存知ですか? 例えば、指しゃぶりや爪を噛む、唇を噛む、身の回りのものを口に入れる、舌の癖 […]

続きを読む

1歳児、3歳児検診前の確認事項

1歳児、3歳児検診前の確認事項

投稿日:2021年11月12日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは 歯科衛生士の根岸です!! 皆さん最近、暖かくなったり寒くなったりで 体調は崩されてないですか? 私達はカーディガンやインナーを着て寒さ対策をしています。 もし風邪など引かれた場合、お電話にてキャンセル承ってお […]

続きを読む

キッズスペースについて★

キッズスペースについて★

投稿日:2021年11月5日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!保育士の藤倉です😊 肌寒い日が続き、日中のぽかぽかとしたお日さまが、より暖かく感じられる季節となりました。朝晩の冷え込みから晩秋の訪れを感じますね。 2階の改装も一段落し、新しいキッズスペース […]

続きを読む

子供の歯は虫歯になりやすい?

子供の歯は虫歯になりやすい?

投稿日:2021年10月22日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは受付の長谷山です☺ 今日は子供の歯の虫歯についてのお話です🦷 ♦子供の歯の特徴♦ ①大人の歯に比べて柔らかく薄い。 ②虫歯菌に対して大人の歯より弱い。 […]

続きを読む

口を閉じてみがきましょう!

口を閉じてみがきましょう!

投稿日:2021年10月15日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!歯科衛生士の鈴木です。ウィズコロナ時代で、生活様式の変化がたくさんあるかと思います。歯を磨く時にも、今まで以上にコロナ感染対策を意識してみがくことを大切です。新型コロナウイルスは飛沫感染することが知られていま […]

続きを読む

拡大鏡

拡大鏡

投稿日:2021年10月13日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科医師の宮寺です。 本日は拡大鏡(ルーペ)のお話です。 歯科医師がしているメリットというと 1、虫歯が進行した場所を精密に取り除くことができる 2、肉眼では見落としがちな、小さな初期虫歯を発見しやすい 3、 […]

続きを読む

鼻呼吸で健康に!

鼻呼吸で健康に!

投稿日:2021年10月9日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の佐藤です。 突然ですが、みなさんは鼻呼吸をしていますか? スマホを見ているときやマスクをしているとき、気がつくと口がポカンと空いていた状態で口で呼吸をしている・・・という方は意外に多いのではないで […]

続きを読む

歯周病と栄養

歯周病と栄養

投稿日:2021年10月1日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、管理栄養士の高瀬です😃 今回は歯周病と栄養についてお話ししていきます。   ご存知かと思いますが、歯周病は歯茎の炎症によってあごの骨が溶けてしまう病気です。 骨が溶けると聞くとけっこ […]

続きを読む

予防歯科

予防歯科

投稿日:2021年9月24日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは! 歯科衛生士の齊藤です♪ 本日は予防歯科について⭐️ 皆さん予防歯科という言葉は耳にしたことはありますか? 近年予防歯科に力を入れている歯科医院は増えて来ています。 当院もその一つ […]

続きを読む

顎関節症について

顎関節症について

投稿日:2021年9月10日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科医師の小島です。 今回は顎関節症についてお話ししていこうと思います。 みなさんは、顎がカクカク鳴ることはありませんか? 関節がカクカク鳴るという症状は、関節の軟骨の動きが悪くなったことによって起こります。 […]

続きを読む

<8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

トップへ戻る