歯科助手とは??|さいたま市北区宮原の歯医者|みずき歯科クリニック

埼玉県歯科医師会所属

バリアフリー構造

キッズコーナー

小児歯科にこだわり

診療方針と治療の流れ

予約制託児をご利用の際も事前にご予約ください

048-665-1180

埼玉県さいたま市北区宮原町3-319(土曜日診療)

歯科助手とは??

投稿日:2022年5月27日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!歯科助手の藤原です。
今日は歯科助手のお仕事についてブログを書いていこうと思います
まず、歯科衛生士と歯科助手の違いご存知ですか?
女性スタッフが多く、誰がどんな仕事をしているのか、パッと見ただけでは分からない方が多いのではないでしょうか。
歯科衛生士は3年から4年学校に通い、国家試験を通過し国家資格を持っている方のことです。
一方、歯科助手は資格は必要ありません。私の社会人としての最初の仕事は美容師でした。他にも色々な職業を経て歯科助手をしているという方も沢山います
凄く簡単に説明するとすれば、歯科衛生士は患者様の口腔内の管理(クリーニングやブラッシング指導やフッ素塗布)を仕事として行っていますが、歯科助手は患者様の口腔内に触ったり、クリーニングをする事は出来ません。ですので、治療中にお口に溜まったお水をバキュームと呼ばれる器具で吸い取ったり、銀歯などのかぶせ物を着けるためのセメントを練ったりと主にドクターの補助をしている事が多いです。状況によって衛生士のサポートも行います。
何のために歯科助手は居るのでしょうか?
それはドクターや衛生士の負担を減らし、術者の作業がスムーズに行えるようサポートするため。
(診療の補助や使用済みの器具の消毒、滅菌等)
ドクターに直接は言いにくいが伝えて欲しいことがあった場合、お聞きして伝える橋渡し役のため。この2つが主な役目だと私は考えています。
医院によっては、受付業務や、TC業務も行っている方もいらっしゃいます。
先程も書いた通り歯科助手に資格は必要ありません。
私の両親が口腔ケアには凄く気を使っていて小さい頃から定期検診には欠かさず通院していました。歯科矯正をしていた事もあり、身近といえば身近ではあったものの、歯科助手を始めた頃は歯科の知識はほとんどありませんでした。
人それぞれ性格や、容姿が異なるように同じ治療を行っていても患者様によって治療の進め方治療の治り具合など全く同じことはありません。
ですので毎日毎日勉強の日々です。
現在歯科助手の仕事を始めてから5年がすぎました。それでもまだまだ知らないことが沢山あります。
知識を増やすことで患者様との会話に繋がったり、術者が診療をさらにスムーズに進める事ができるかもしれないと思うと毎日精進するのみだなと思っています。
目立たない仕事かも知れません。それでも術者にとっての縁の下の力持ちになれたらいいなと努力しています。
沢山色々な事を書きましたが、歯科助手って何をしているの?歯科衛生士との違いはなに?歯科衛生士と歯科助手って違うの?と、おもったことがあるかたに少しだけでも理解して頂けたらいいなと思います。
資格や免許は持っていませんが、自分たちが患者として歯科に通っていた立場であった歯科助手は患者様の気持ちに1番寄り添えるの存在ではないか、そうでありたいなと思います。時間がなくてドクターにいえなかった、聞きたかったこと聞けなかったなどありましたら、歯科助手を頼っていただけたら嬉しいです。
今回のブログは以上です。
最近蒸し暑い日が続いていますね。体調には十分気をつけてお過ごしください。

 

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る